くまさんでは、SST教育の第一人者、齋藤富由起先生(千里金蘭大学准教授)をお招きし、障害児の生活スキル向上についての勉強会を開催しています。
保護者の皆様を対象とした実際のセミナーも好評ですが、こちらのホームページでも、SSTについて連載していただくことになりました。ぜひご覧ください。
【齋藤富由起(さいとうふゆき)先生プロフィール】
千里金蘭大学 准教授
明治学院大学 心理学部 非常勤講師(心理療法特論『認知行動療法』)
大正大学 共通科目 非常勤講師(人間探求)
■学歴
早稲田大学大学院人間科学研究科 臨床心理学・行動科学領域 博士後期課程修了
■学位・資格博士(人間科学):臨床心理士
■専門分野臨床心理学 教育心理学 学校カウンセリング
■著書
(1)境界性パーソナリティ障害の理解(翻訳) 日本心理療法研究所.
(2)境界性パーソナリティ障害の治療(翻訳) 日本心理療法研究所.
(3)DBT=弁証法的行動療法を学ぶ(共著) 星和書店.
(4)スクールカウンセリング (共著) 日本評論社.
(5)弁証法的行動療法ワークブック (翻訳) 金剛出版
(6)子どもの権利 (共著) 日本評論社
(7) 思春期・児童期のSST (共著) 三恵社
(8)思春期・児童期のSST特別支援編 (共著) 三恵社
■学会および社会活動日本心理学会
日本心理臨床学会
日本教育心理学会
日本カウンセリング学会
日本コミュニティ心理学会
日本認知療法学会
日本行動療法学会 等
川崎市 子どもの権利委員会 調査委員
練馬区立 総合教育センター ソーシャル・スキル・トレーニング指導員
大阪府立 千里青雲高等学校 学校協議会 委員長
NPO法人 子どもの権利条約総合研究所 運営委員
NPO法人 はらっぱ 子どもの権利条約アドバイザー
弁証法的行動療法研究会 代表