今年のひなまつりはみんなで1つの大きなひな壇を作りました!
課題の時や自由時間に、1人1人お雛様やお内裏様、ぼんぼりやお花を作成♪
最後に大きな模造紙のひな壇に、できあがったお雛様たちを貼り付けます!!
「折り紙か塗り絵、どっちで作る?」
のスタッフの問いかけに「こっちー!!」と元気に教えてくれました!
折り紙も2パターンで難易度別にチャレンジ☆
塗り絵はみんなが好きな色でカラフルに仕上げてくれました!!
当日のおやつは“おひなさまクレープ”を作りました!
スタッフお手製のクレープ生地を用意して、バナナ、イチゴ、生クリームでトッピングです♪
最初にバナナを土台として置き、その上に生クレームをちょこん♪
そのバナナと生クリームをクレープで覆い、イチゴを乗せて顔にみえたら完成(^□^)
とても可愛く出来上がり、子ども達にも大人気☆
ひなまつりは女の子のお祝いですが・・・
男の子たちも一生懸命に頑張ってくれました!!
そしてくまさんのみんなで楽しいひな祭りを過ごすことができました★
こどもの日はどんなこいのぼりができるかな?
今からワクワクです(・∀・)♪
練馬区放課後等デイサービスくまさん 小川